こんばんは、みりんです。都内の小さな広告代理店で企画職として働いているワーキングマザーです。
今日はタイトルの通り、仕事がある平日の過ごし方について。私たち夫婦とも実家が遠方(片道4時間以上)の核家族、共働き、3歳の子を育児中という環境下にあります。
現在、出社とテレワークのハイブリッド勤務をしているのですが、今回は出社日の過ごし方について書いていきたいと思います。
*****************
- 6:00 起床、身支度、朝ごはん、家事
- 8:00 出発、通勤
- 9:00 会社到着、勤務開始
- 16:30 退勤
- 17:30 保育園到着
- 17:45 帰宅、入浴、家事
- 19:30 夕飯
- 20:30 寝かしつけor家事
- 22:00 自由時間
- 23:00 就寝
6:00 起床、身支度、朝ごはん、家事
5:45にアラームをかけ、朝一でスマホを確認&ブルーライトにより目を覚醒させて、6:00までに頑張って起きます。(昔からずっと朝が苦手です…)ちなみに夫は5:30で起床&読書、5:45頃にベッドから降りて家事を始めます。
6:00 ベッドから降りて服を着替え、洗面所で洗顔、保湿、化粧開始。この間夫は朝食作り、愛犬の散歩、床掃除、トイレ・お風呂・犬用ケージの掃除をこなします。
6:30 化粧など身支度終了。ゴミ出しや、部屋の散らかったものを元に戻したり、昨夜洗った食器を棚にしまったり、保育園準備などをします。夫がまだ手をつけていない家事を見つけてフォローする時間です。
この間に家事がひと段落して娘も起きていない場合は、私と夫が先に朝食を頂く場合もあります。
7:00 娘が起きていなかったら起こしに行き、朝食開始。現在3歳半の娘は、なぜか食卓の椅子に座ると尿意を思い出すよう…朝食開始直後、トイレに連れていくか、その場で漏らしてしまった場合は後処理をします。
娘は少食な上、いまだ食べさせないと食べないことが多いので、この時間は娘の給仕に徹します。(娘が起きる前に可能な限り自分の分の朝食を食べてしまうのは、このためです)たまに訪れる、自分で食べてくれる日が何と有り難いことか…!
ちなみにこの間、夫はりんごを食べたり、残りの家事をしたり、休憩に入ります。
7:30 娘の朝食おわり。娘にクローゼットから服を選んで取ってきてもらい、自分で着替えてもらいます。(ちなみにシチュエーションが大事なようで、いつも大抵”あまちゃんのテーマソング”を流して、音楽が終わるまでに着替える…というのを彼女の中のルールにしているようです)
着替えが終わったら、髪をとかすなど娘の身なりを整えて、いつでも出発できる状態にします。
夫はこの間に身支度を済ませます。
7:45 夫と娘、保育園へ出発!テレワークの日は夫のみ出発。
私は少しだけ家事をして、夫が作ってくれたお弁当を包んで、最後に火の元や電気の点けっぱなしがないかどうか確認します。
8:00 出発、通勤
出社勤務の日もテレワークの日も、大体8時前後に家を出るようにしています。
会社まではドアtoドアで約1時間。電車内ではスタサプを少しと、ブログ記事作成か読書をして過ごしています。
9:00 会社到着、勤務開始
手洗いうがい消毒をして、お弁当を冷蔵庫にいれ、フロア全体に挨拶をし、机に着いた瞬間息つく間もなく業務開始(笑)いつも就業時間ギリギリでタスクが終わるので、早めに着手しています。
ランチは会社の休憩室にて。最初の10分でぱぱーっと食べて、30分ブログ記事作成、残り時間は仮眠、というのがルーティンです。たまたま居合わせた同僚と話しながら食べる日や、同僚と近場のごはんやさんに行くこともあります。
どんな業務を行っているのか?など、職場での過ごし方については、またいずれ。
16:30 退勤
16:30に退勤報告後、帰宅準備をして早足で駅へ。帰りの電車では引き続きブログ記事作成か、目を瞑って過ごします。仕事に過集中してしまって目が疲れたなという日は、意識的に目を休めるようにしています。
自宅の最寄駅に着いたら、自転車を回収して保育園へ。途中に空や夕焼けがきれいに見えるスポットがあり、特に晴れた日はその景色を見て、「今日もがんばったな〜!」と達成感に満ちた気持ちに。
17:30 保育園到着
保育園に到着し迎えに行くと、いつもニコニコで出迎えてくれる娘。仕事で疲れ果てたり、上手く行かなくてもやもやした日も、毎度この娘の笑顔を見るたび「この子がいるから毎日仕事がんばれるなあ」と心から思います。
17:45 帰宅、入浴、家事
たまに寄り道をして買い物をすることもありますが、大体は保育園からそのまま帰宅。最低限の家事をしてから娘と入浴するのが日課なのですが、入浴前の動きは大体こんな感じ…
- 娘の手洗い・トイレの付き添い
- 犬の餌やり・ペットシーツ交換
- 洗濯物の取り込み
- 保育園から戻ってきた着用済み衣類のバラシ、予洗い(トイレを失敗したときや泥汚れが激しいとき)
- 前日畳んだ衣類をクローゼットに戻す
- 朝洗った食器を戸棚へ戻す
- お弁当箱や朝洗いきれなかった食器を洗う
これらを経て、娘と入浴。保育園での出来事を聞いたり、お風呂用のおもちゃで一緒に遊びながら過ごします。
お風呂から上がってドライヤーをしているタイミングで夫が帰宅。
実は我が家の夕飯作り担当は9割方、夫。朝仕込んで、帰宅後30分程度でぱぱっと調理してくれます。(ちなみに私が作る日は、自ら「作る!」と宣言した日くらい…その日は、入浴は後回し&娘にはyoutubeを観ていてもらいながら料理をします。)
ドライヤーが終わって夫の料理が終わるまでの間は、取り込んだ洗濯物を畳んだり、娘と遊びながら過ごすことが多いです。
19:30 夕飯
家族3人で夕飯開始。3才の娘、大体じっと座っていることが出来ず開始早々遊びだすことが多いので、説得しつつ、食べさせつつ、自分も食べつつを繰り返し、毎回30分以上かかります…
他の面ではだいぶ育児の負荷が無くなってきたのですが、この「食べない問題」はなかなか解消されず。
大体は途中から諦めて、お酒を飲みながら夫との談義タイムに突入(笑)一日の出来事の振り返りや、娘の成長、ニュースについて話すことが多いです。
20:30 寝かしつけor家事
食事が終わってからは、娘の寝かしつけ担当と残りの家事担当に分かれます。
寝かしつけ担当になった場合
私が前者になった場合、娘の歯磨き、簡単な部屋の片付けをして娘と寝室へ。スタンドランプを付けて、寝る前に絵本を2〜3冊読むのがルーティーンですが、その日ブログが書き足りなかった場合は15分程度時間をもらい、娘にはその間ゲームをしてもらっている日もまあまああります…(汗)
21時頃に寝られるのが理想ですが、現実なかなか寝てくれないので(笑)真っ暗闇の中いろいろ話をしながら過ごし、寝落ちするパターンがほとんど。大体22時前後かなと思います。
残りの家事担当になった場合
後者、残りの家事担当になった場合、下記のような流れになります。
- 食器洗い
- キッチンの作業台とダイニングテーブルの拭き上げ
- 朝食の仕込み(炊飯準備、味噌汁の出汁仕込み)
- 散らかったものを元の場所に戻す
- 洗濯機回す→干す(我が家は室内夜干し派です)
効率よくこなせた日は21:30頃に家事が全てが終わる日もありますが、大抵22時頃終わるのが平均的です。帰宅後初めての貴重な一人時間。ここから大体23時頃までブログ記事更新or読書をして過ごします。とは言え、家事を終えてそのまま眠りにつく日もしばしば…
23:00 就寝
*****************
以上、仕事のある日の平均的な我が家の一日でした。
大人が二人、朝から晩までフル稼働してやっと生活が維持できている状況…それでも家事に主体的な夫のおかげで、毎日楽しく暮らせているなあとしみじみ思う毎日です。
コメント